PROFILE

    

PROFILE

不動堂ライフセービングチーム
私たち不動堂ライフセービングチームでは不動堂、真亀、粟生という名前の3つの海水浴場でライフセービング活動をしております。
このページではそれぞれの海水浴場の説明をしていきたいと思います。
Sample画像1 Sample画像2 Sample画像2 Sample画像2 Sample画像2 Sample画像2

不動堂海水浴場

「食も遊びも全てを叶えてくれるビーチがココ」 海の家に地元のおいしいハマグリを食べさせてくれるお店もあります。 きれいな砂浜には毎年多くのビーチパラソルが立ち並び、とても賑わっています。 夕方には不動堂の名物の「九十九里ビーチタワー」も夕日に赤く染まる姿は圧巻です。 デートにそしてみんなでわいわいと家族で遊ぶのにも全てを叶えてくれる海水浴場です。

場所 千葉県山武郡九十九里町不動堂地先
海水浴場開設期間 7/1~8/31(※2012年度)
遊泳時間 9:00~16:00(土日祝日、お盆期間は8:00~16:00)
駐車場の有無 500台(有料・トイレ、シャワーが料金所に併設)
海水浴場の広さ 635m
海の家 3軒
ポイント 九十九里海岸へはサーフィンを楽しまれる方も海水浴を楽しまれる方も多くいらっしゃいます。 その為、万が一の接触事故防止の為にもサーファーの方と海水浴の方とは区域及び時間が分かれています。 皆様が安心して海で遊べるようにご協力お願い致します。
禁止事項 火気使用、浜でのキャンプ・バーベキュー、花火、遊泳エリア内でのサーフィン・フィン付きボディーボード・スキムボード・マリンジェット、物品販売、車両乗り入れ、釣り

真亀海水浴場

「家族で泊まりがけはここできまり!」 国民宿舎「サンライズ九十九里」の目の前に広がるビーチがこの海水浴場です。 江戸時代中期に紀州方面から伝えられた地曳き網を地元の漁師さんと行うことができます。

場所 千葉県山武郡九十九里町真亀地先
海水浴場開設期間 7/14~8/26(※2012年度)
遊泳時間 9:00~16:00(土日祝日、お盆期間は8:00~16:00)
駐車場の有無
公衆トイレの有無 海水浴場開設期間のみ仮設トイレが設置
海水浴場の広さ 50m
海の家
ポイント 河口付近はエイがいたり沖へとの流れが強かったりしますので近づかないでください。 また九十九里海岸へはサーフィンを楽しまれる方も海水浴を楽しまれる方も多くいらっしゃいます。 その為、万が一の接触事故防止の為にもサーファーの方と海水浴の方とは区域及び時間が分かれています。 皆様が安心して海で遊べるようにご協力お願い致します。
禁止事項 火気使用、浜でのキャンプ・バーベキュー、花火、遊泳エリア内でのサーフィン・フィン付きボディーボード・スキムボード・マリンジェット、物品販売、車両乗り入れ、釣り

粟生海水浴場

「時間がゆっくり流れる…そんな海水浴場」 白い砂浜がどこまでも続いている解放感は日常の疲れを癒してくれます。 サーフィンを楽しむ人が多いですが、砂浜から海を見ているだけできれいに押し寄せる波に包み込まれた気分になります。 こじんまりとした海水浴場でのんびり過ごしたい方には最適です。

粟生海水浴場は閉鎖中のため、遊泳禁止となっております。